葉
葉

七五三にむけて何をしたらいいの?やることは?

七五三にむけて何をしたらいいの?やることは?

こんにちは、奈良市のフォトスタジオ・スタジオオレンジの岡崎です。
七五三を控えておられるお母様お父様。
七五三に向けてやっておくことってなんだろう…?
そんな疑問をお持ちの方も多いのではないでしょうか。

「まだ春夏だから余裕?」
準備や撮影の予約は可能なら早くしておくのがおすすめです。
着物も仕立てるのも時間がかかります。
写真館の予約も土日祝は混雑しています。
今すぐ「七五三を今年考えていて…」とスタジオオレンジにご相談下さいね。

「もう秋だ!準備し損ねてしまった!!」
ご安心下さい。
お参り用のお出かけ着物レンタルはまだ間に合います。
撮影は後撮りでも大丈夫なので、ぜひお問い合わせください。

どのタイミングでも事前の知識はとっても大事。
ぜひ、7つのやることリスト、試してみてください。

1、七五三のご祈祷に行く神社さんを調べる

奈良市にあるスタジオオレンジの近くでは、
春日大社、帯解寺、生駒大社によく行かれています。
予約が必要なところと、予約不要なところがあるので、事前に調べておくのがおすすめです。

神社・お寺についてはこちらから
春日大社 奈良市の写真館スタジオオレンジ近くの神社 七五三やお宮参りでよくご祈祷に行かれる神社

2、お子様の着物を用意する

お父様やお母様が使われている着物をお持ちのご家庭もあります。
小物などが不足・破損している場合や、あるので、必ず確認しておいてくださいね。
肩上げや身上げ(腰上げ)などのお着物を仕立て直しが必要な場合があるので、必ず確認しておいてくださいね

お子様の着物を購入やレンタルをされる方もいらっしゃいます。

どんな着物を使って撮影やご祈祷に行きたいか、あらかじめリサーチしておくのがおすすめですよ◎

スタジオオレンジでもお出かけ着物レンタルのご用意があります。
レンタル料の中にヘアセットや着付け代も含まれているので、とっても便利。

毎年5月よりその年のご契約がスタートしております。
事前契約制なので、早めのお問い合わせがおすすめです。

七五三の衣装については、七五三ページをご覧下さい
七五三 和装 奈良市

3、おじい様、おばあ様と予定を合わせる

おじい様とおばあ様がご祈祷に一緒に行かれるかはご家庭それぞれですので、しっかりご相談ください。
同行を遠慮される場合は、フレームなどのお写真をプレゼントされると喜ばれること間違いなしです!

商品についてはこちらから

4、食事に行くなら食事も忘れずに

菊水楼(老舗の割烹)
東吉(割烹)
飛天散華(中華料理)
梅の花(懐石料理)

お祖父様、お祖母様と一緒いご祈祷に行かれる場合によく行かれています。
ぜひ、お好みのお食事どころを見つけてくださいね。

5、七五三写真撮影の予約を入れる

お参り当日に撮影をすると、撮影だけでお子様が疲れてしまって、お子様にとってもパパママにとっても負担になります。
実際、3歳の女の子でドレスと和装を撮影させていただいたお客様から「別日にすれば良かったです…」というお声もありました…。

持ち込みの着物の小物が揃っているかなどのチェックにも使え、お子様が着物を着る練習にもなるので、前撮りはおすすめです。

早い方は、日に焼ける5月6月には前撮りをされる方も多くいらっしゃいます。
10月11月はどこの写真館も非常に混み合うので、9月までには前撮りを済まされるのがおすすめです◎

後撮りをされる方もたくさんいらっしゃいます。
商品が仕上がるまでにお時間がかかる場合があるので、年賀状などをお考えの方は、今すぐ写真館に相談のお問い合わせをして下さいね。

撮影の時にはモダンなお着物。
奈良市のフォトスタジオ・スタジオオレンジで撮影したし七五三前撮り撮影写真 3歳女の子 グレージュの着物
お参り当日は古典柄。
奈良市のフォトスタジオ・スタジオオレンジで撮影したし七五三前撮り撮影写真 3歳女の子 赤色の着物 風車
といろんなお着物を楽しんでいただくのも良いですよね◎

6、お父様お母様の着る服を考える

ご祈祷で神社やお寺に行くので、お父様お母様はフォーマルな服装の方が多いです。

お母様はスーツやワンピース、訪問着で行かれる方もいらっしゃいます。

お父様はスーツの方が多いです。
中には着流しに羽織などの和装で行かれる方もいらっしゃいますが、
お母様が訪問着の場合は、お子様の動きに合わせれるよう、動きやすいスーツの方が多いですね。

そのため、前撮り時にはパパもママも着物を着て残す、という方も多くいらっしゃいますよ。

撮影時には全身が写るので、お靴までコーディネートするのを忘れずに!
撮影用とお出かけ用と2足持って行くのもおすすめです。

奈良市のフォトスタジオ・スタジオオレンジで撮影したし七五三前撮り撮影写真 3歳女の子 家族写真 母着物

7、スタジオオレンジに連絡する

前撮り後撮り、七五三レンタル着物、全て当店でご案内させていただくことが出来ます。

お母様の訪問着レンタル着付けも承っております。

お祖父様やお祖母様とも一緒に撮影もさせていただくことが出来ます。

土日祝日は早い段階で予約が入ってしましますので、今すぐお問い合わせくださいね!

 

撮影のご予約はこちらから

七五三撮影についてはこちらから
七五三 和装 奈良市

reserve

営業時間のご案内

定休日 火曜日・臨時休業有

1月 - 7月

平日

10:00 − 18:00

土日祝

9:00 − 18:00

8月 - 12月

平日

9:00 − 18:00

土日祝

9:00 − 18:00