

忘れられない七五三にするために!

七五三って何をしたらいいのか分からない!
お参りのときは何を準備したらいい?
そんな悩みが全部解決する、当日までの準備リストやスケジュール例を今だけ無料プレゼント◎
これがあればお参り当日に「これ忘れてた!」もなく、スムーズに七五三が迎えられます!

お子様の健やかな成長を祈る「七五三」
小さな体に少し大人びたお着物姿はとっても可愛い!

最近ではパパママも一緒にお着物を着て、みんなで七五三を楽しむ方も。
とびっきり素敵な思い出として残しておきたいですよね。
でも
「着物を嫌がらずに着れるのかな?」
「人見知りだけどうまく撮影できるかな」
そんな不安を感じる方もいらっしゃいます。
着物をお家で練習しておきたくても、お家には着物がないし、着せ方が分からない、、
スタッフが遊んでくれても、場所見知りで緊張しちゃうかも、、
スタジオオレンジでは事前のご試着来店で楽しく遊びながらお着物を着てみたり、
パパママもお着物を着ることで、お子様の不安感をなくしたり。
スタジオが怖いと感じるお子様には、開放感溢れる出張撮影をお勧めしたり、など
パパママが思い描く「理想の七五三」をカタチにする方法をたくさんご提案◎
お子様にとって大変なお着物でのご撮影を最高に楽しい思い出にできるよう、
ぜひご相談くださいね!
今だけ!
撮影もお参りも全部成功に導く「ご祈祷当日までのやることリスト」をプレゼント中!

\大切な七五三、絶対に失敗したくない!/
年間500組以上の七五三撮影をしていますが、その8割以上のお客様が
「もっと早く準備しておけばよかった、、、」と感じています。

色々調べたつもりだったけど、いざ当日になると
「想像以上にバタバタして大変だった!」
という声も。
そんなパパママのために、失敗しないための
【七五三準備チェックリスト】
を無料プレゼント中!
・祈祷の予約と着付けの予約、どっちが先?
・パパママは何を着たらいい?
など、迷うことはいっぱい!
▶︎LINEに登録して、準備チェックリストをGETするだけで
もう「七五三って何からするべき?」「当日は何を準備すればいいの?」で困ることはありません。
\LINEでそのまま一日のスケジュール相談なども優先的に受付中/
お子様の一番良いタイミングを逃さないために、いますぐご登録ください◎
▼今すぐLINE登録▼
