葉
葉

奈良市でお宮参り撮影なら3ヶ月頃もオススメ。

奈良市でお宮参り撮影なら3ヶ月頃もオススメ。

月齢に縛られなくても大丈夫。

こんにちは〜奈良市スタジオオレンジの辰己でございます。

今日はお宮参り撮影についてお話を。
奈良市でお宮参りと言えば、春日大社や生駒神社、菅原天満宮なんかがとっても人気。
参拝へは男の子は生後31日目、女の子は生後32日目に行くのが昔からの習わし。
しかし、撮影とあれば話は別なのです。

撮影だけなら3ヶ月頃もオススメ。

3ヶ月頃と言えば、表情もだいぶ出てくる月齢で、
動きなんかもやっぱり1ヶ月では見られない激しい動きも見れちゃうのです。
早い子だとうつ伏せが少し出来る赤ちゃんもいて、
たくさんの表情、動きに変化が見られ始める月齢なのですね。
お宮参り 赤い着物 奈良市 生駒市 精華町 学園前 木津川 スタジオオレンジ 初着 祝着 春日大社 生駒大社 帯解寺 菅原天満宮 1ヶ月 2ヶ月 3ヶ月 4ヶ月

たまらないムニムニの裸ん坊。

お宮参りでオススメしているのが「裸ん坊」
1歳のお誕生日撮影でもは赤ん坊は撮影するのですが、
フルヌードちゃんは赤ちゃんの時しか撮影しないのがほとんどなのです。
(ご希望であれば1歳でもすっぽんぽんで撮影可能です◎)
これも3ヶ月頃になるとミルクの飲む量も増え、徐々に赤ちゃんならではの
可愛すぎるムニムニの腕や足が完成されるのですね!
辰己もムニムニの赤ちゃんを見たらついつい足をムニムニしたくなってしまいます(笑)
お宮参り 赤い着物 奈良市 生駒市 精華町 学園前 木津川 スタジオオレンジ 初着 祝着 春日大社 生駒大社 帯解寺 菅原天満宮 1ヶ月 2ヶ月 3ヶ月 4ヶ月

もちろん兄弟撮影も◎

小さい赤ちゃんと兄弟撮影をする時に一番大変なのが、
「みんなの目線」なのですね。
大きいお姉ちゃんお兄ちゃんならすぐにカメラを見てくれるのですが、
小さければ小さいほど目線を向かせるのが難しかったり…
でも3ヶ月ともなればほとんど目が見えている子がほどんどで、
上手に動くものを追いかけてくれるのです。とっても上手にこっちを見てくれました◎

それでも3ヶ月は3ヶ月。
生まれてまだ90日頃しか経っていない赤ちゃん。
途中で疲れて泣いちゃう赤ちゃんや、最初から爆睡モードで起きてくれない赤ちゃんも(笑)
そんな赤ちゃんでも大丈夫!!
スタジオオレンジでは「再撮影システム」をご用意しているので、
たとえ寝ちゃったり、泣いちゃっても再度無料で撮り直しが出来るので、
ママたちも安心して撮影に臨めますね。

「お宮参りだから1ヶ月頃に撮影いかなきゃ…」

そんな心配は無用でございます!ママ、パパ達も母親、父親になってまだ1ヶ月とあれば
心配な面も多いはず。3ヶ月頃となれば、少し心身ともに余裕が見え始める頃でしょう。
お宮参り=1ヶ月と縛られず、撮影だけなら少しすぎちゃっても大丈夫です◎

まだお宮参り撮影をしていないママたち。
ぜひこの機会に撮影に臨んでみてはいかがですか。

今だけの可愛い小さな姿をオレンジで。
お宮参り 赤い着物 奈良市 生駒市 精華町 学園前 木津川 スタジオオレンジ 初着 祝着 春日大社 生駒大社 帯解寺 菅原天満宮 1ヶ月 2ヶ月 3ヶ月 4ヶ月

reserve

営業時間のご案内

定休日 火曜日・臨時休業有

1月 - 7月

平日

10:00 − 18:00

土日祝

9:00 − 18:00

8月 - 12月

平日

9:00 − 18:00

土日祝

9:00 − 18:00