葉
葉

兄弟揃っておしゃれスーツに身を包んで

兄弟揃っておしゃれスーツに身を包んで

こんにちは、スタジオオレンジ奈良店の辰己でございます。

もう少しで節分ですね。
今年の節分は2月2日です。いつも2月3日なのになぜ2月2日なのかと言うと、
地球の公転周期が約365.2422日なので、1年間の365日から微妙にズレているため生じるそう。
立春の日、もとい節分の日のズレが生じるのはなんと124年振りだそうです。
人生で1度あるかないかの貴重な体験ですね。

我が家では毎年大量の恵方巻きとカップラーメンを食べる、と言うのが習慣です。
お寿司とラーメンって絶妙にマッチするんですよね…我が家だけなのかもしれませんが…
今年は1日早い節分の日なので皆様日を間違えないように〜。

男の子だってかっこよくおしゃれに
フォトスタジオ 写真館 七五三 和装 袴 帯 被布 1人写し 奈良市 学園前 生駒 大和郡山市 精華町 木津川市 春日大社 帯解寺 菅原天満宮 生駒大社 率川神社 兄弟 5歳

ママとパパが選んでくれた可愛おそろいのシャツに柄入りのスーツ。
かっこよく帽子も被って大人気分。

よく「女の子は豪華でいいですよね〜」と仰る方もおられますが男の子だって負けていませんよ!
帽子の他に黒縁メガネやスーツにも合うストールの用意もありますから、
かっこよく、そしておしゃれに着こなす事が出来ちゃいます。
コーディネートが分からない時にはオレンジのスタッフが色々ご提案させて頂きます◎

兄弟揃って和装撮影を
フォトスタジオ 写真館 七五三 和装 袴 帯 被布 1人写し 奈良市 学園前 生駒 大和郡山市 精華町 木津川市 春日大社 帯解寺 菅原天満宮 生駒大社 率川神社 兄弟 5歳

事前予約で希望の方にはご兄弟で有料にて着物が着れちゃいます。
中々兄弟揃って着物を着る時ってありませんから、
ご希望の方はぜひ予約時にスタッフとご相談下さいませ。

予約は平日がおすすめ

未就学児の七五三撮影予約は平日がおすすめ。
土日祝かなり予約が立て込んでおりますので、平日にゆっくりご来店いかがでしょうか。
もちろん土日祝をご希望の際にはご相談させて頂きますのでお気軽にご都合のいい日程をご提示下さいね。

七五三撮影の詳細はこちら
七五三 写真館 フォトスタジオ 和装 

当店の新型コロナウイルス対策はこちら
新型コロナウイルス対策 消毒

reserve

営業時間のご案内

定休日 火曜日・臨時休業有

1月 - 7月

平日

10:00 − 18:00

土日祝

9:00 − 18:00

8月 - 12月

平日

9:00 − 18:00

土日祝

9:00 − 18:00