
マタニティの特長
-
リラックス空間で自然な表情
部屋いっぱいの太陽の光で、リラックスした自然な表情を撮影。
-
衣装・ヘアセット無料
衣装の雰囲気に合わせて、ヘアセットもさせて頂きます。
-
パパといっしょに撮影
これからパパになるご主人様といっしょにご撮影させて頂けます。
-
お兄ちゃんやお姉ちゃんとも一緒に撮影
これからお兄ちゃん・お姉ちゃんになる上のお子様ごもご撮影させて頂きます。
-
ペットちゃんたちとも一緒に撮影
家族の一員のわんちゃんやねこちゃん、うさぎちゃん達とも一緒に撮影が出来ます。
-
100%の満足保証
撮影当日、万が一体調が優れない場合は、予約変更も可能です。
スタジオオレンジのマタニティ
- 基本料金5,500円(税込)
- お写真代
- 合計金額
今しかない神秘的なお姿を、やわらかい光のなかでお撮りします。
ママのマタニティー用衣装と、ヘアセットも付いています。
もちろんお腹を出さない衣装もあるから安心。

撮影の流れ
1.受付 / 2. 衣装選び / 3. ヘアセット / 4. 撮影 / 5. お写真選び
撮影料金 | 平日 5,500円 土日祝日 8,800円 ※平日はゆっくり撮影できるので、おすすめです。 ※土日祝日は大変人気ですので、なるべく早めのご予約をお待ちしております。 |
写真 | すぐに飾れるフレーム入りのお写真(キャビネサイズ)1枚付き ※追加でお写真やデータの購入も可能 |
衣装 | 撮影用のマタニティードレスももちろん無料。 お洋服の持ち込み料もかかりません。 |
カット数 | 100カット前後 |
撮影時間 | 約30分〜1時間 |
帯解寺への安産祈願の後にスタジオ見学

![]() |
帯解寺の腹帯は、安産の腹帯として深く信仰され、安産を祈願する人々が全国から腹帯を授かりに来ます。 |
マタニティフォトをお考えのお母さまへ

![]() |
長いようで、あっという間の十月十日。限られた時間のなかで、ママの想いをカタチに残すマタニティフォト。 ママには、不安だったり、大変だったり、様々な想いがあると思います。そのどんな想いも、いつか懐かしく愛おしく思える日が来るはず。ママが大切に過ごしてきた一日一日。 写真撮影は緊張する…、というパパもぜひいらしてくださいね。スタジオはスタッフがペンキ塗りから溶接まで行った手作りで、普通の写真館とはちょっと違うんです。
|
![]() |
主な撮影時間は、お昼以降から夕方。日中の賑やかな撮影が終わって、静かになった時間帯に、もうひとりの女性スタッフとともにお撮りいたします。もちろん撮影中のスタジオはお客様とスタッフのみの貸し切りです。 こういう風に撮ってほしい、希望のカットを撮ることはできるのかな?、お腹を出さないマタニティフォトは撮れるのでしょうか…などなど、気になることはぜひご相談くださいね。 新型コロナウイルス対策についての詳細は、こちらのブログをご覧くださいませ。 |
マタニティフォトを撮影した後は

![]() |
生後10日前後の新生児の撮影をするニューボーンフォトは、退院日に予約して頂くのがおすすめ。 生まれてきたばかりの赤ちゃんは1日であっという間に大きくなります。 |
![]() |
マタニティフォトで使ったエコー写真は、お宮参り撮影でもお持ちください! 生後 1ヶ月を過ぎたら、スタジオオレンジからお車で15分~の春日大社へお宮参り。 |
![]() |
赤ちゃんが生まれたあとのお宮参り撮影限定の「お宮参りセット」には、データのほか家族写真のフレームや非売品のフォトマグネット。そして限定アルバム「Chloe」には、生年月日、手形と足形、エコー写真、生まれた時の身長・体重が入ります。 赤ちゃんがお生まれになったお祝いに、世界に一冊の特別なアルバムを作ることができます。 |
マタニティフォト撮影おすすめ商品

|
KOTOHA set セット内容 シンプルなデザインの、アルバムとフレーム、データがセットになっています。 |
その他の商品はこちらから。 |
お客様の声
![]() |
第一子目の時もスタジオオレンジさんでマタニティフォトを撮影していただき、あたたかい雰囲気の中でいろいろお話しながら撮影していただき、緊張もしなかったことに驚きました。 |
生駒市 N様 |
フォトギャラリー
赤ちゃんできた!!
その瞬間から家族の記録がはじまってます。
母子手帳や定期検診のエコーのプリント。
そして忘れてはいけないのがマタニティーフォト。
「ママのお腹の中にキミがいたんだよ。」
お子様が大きくなってから、
ちょっぴりハズカシイけど嬉しくなる写真。
スタジオオレンジは、家族の成長を応援します!

よくあるご質問
- Qいつ頃、撮影するのがいいですか?
- A個人差がありますが、安定期に入った7~8ヶ月頃のご予約がおすすめです。
- Qヌードにならなくてもいいですか?
- Aもちろん大丈夫です。セミヌード、お衣装のままでも素敵な写真が撮れますので安心して下さい。
- Q体調が不安でキャンセルや延期しても大丈夫?
- Aはい、大丈夫です。体調不良によるキャンセルや延期には、キャンセル料などありませんのでご安心下さい。
- Q上の子(兄・姉)がいます。衣装は貸して頂けますか?
- Aスタジオの衣装をお使い頂けますが、今回の主役はママと、ママのお腹のなかの赤ちゃんです。
白いシャツや、Tシャツなどのシンプルなお衣装がおすすめです。 - Q髪が短いのですが、ヘアセットはどうするのでしょうか?
- A実際の毛量と長さによりますのと、花かんむりなどの飾りを付けたり、毛先を少しだけ巻いたりするなど、お選び頂いた衣装の雰囲気に合わせてご相談させて頂きます。
- Q撮影中、ほかの人に見られるのが恥ずかしいのですが…
- A撮影スタジオは二階にあり、撮影中はフォトグラファーとアシスタントの2人のみです。
ほかのお客様から見えない貸切の状態でご撮影させて頂きます。 - Q撮影は女性の方に入って頂きたいのですが…
- Aご安心下さい。
撮影は、フォトグラファーとアシスタント共に女性スタッフで入らせて頂いております。 - Qマタニティの時期だけの撮ってほしいカットがあるんですが…
- Aぜひご相談ください。可能でしたら、切り抜きや、スマホに写真をご用意頂くとスムーズです。
- Q妊娠中の姿と、生まれた後にもう一度撮りたいのですが
- A当店では、生まれたての新生児撮影「ニューボーンフォト」と、
一ヶ月〜三ヶ月に成長をお祝いする「お宮参り撮影」があります。
短期間に連続での撮影となりますが、とっても好評です。
詳細についてはぜひスタジオ見学にお越しください。