ニューボーンフォト生後何日がベスト?ニューボーンフォトの撮影時期
こんにちは。
スタジオオレンジ奈良店の深坂です。
今日は最近よくお問い合わせいただくニューボーンフォトについてのブログです。
ご出産をお控えのママ必見です!
ぜひご覧くださいね。
ニューボーンフォトとは?

ニューボーンフォトとは生まれたての新生児期に撮影する赤ちゃんの記念写真のことです。
アメリカ・ヨーロッパ・オーストラリアで発祥したスタイルだそうですが、現在日本でもニューボーンフォトを撮る方が増えています。
ニューボーンフォトをお家で撮影したり病院で撮ってくれるところもあるみたいです。
しかしより神秘的なポージングや、デザイン性を求めるならやはりプロに頼む。
スタジオオレンジのニューボーンフォトでは、
小物やスタジオのセットを使って一瞬の新生児期を可愛く素敵に撮影させていただきます。
ニューボーンフォトのフォトギャラリー
意外と知らないニューボーンの撮影時期

ニューボーンフォトは生後10日までがベストタイミングです。
理由としてはまず骨がやわらかくママのお腹の中での体制を再現しやすい。
赤ちゃんにとって一番安心できるおなかの中の記憶が鮮明な時期なのでお子様が安心しおくるみなどを巻きやすくなります。
生後20日くらいになってくると骨がしっかりしおくるみにくるまれるのを嫌がっちゃう赤ちゃんも少なくありません。
遅くても生後14日までの撮影がおすすめです。
生後間もない撮影がおすすめのもう一つの理由

生後2週間を過ぎてくると赤ちゃんの起きている時間も長くなります。
スタジオでいざ撮影をしようとしてもなかなか寝てくれない赤ちゃんもいてミルクや授乳をしていただいたり試行錯誤。
生後間もない赤ちゃんは寝ている時間も長く撮影がしやすいのも一つの理由です。
もちろん生後間もなくてもなかなか寝てくれない赤ちゃんもいたりします。
お子様によりそれぞれですので様子をみながら撮影させていただきますのでご安心くださいね。
ニューボーンが撮れなかった

お子様の成長は一瞬でママとパパも出産後バタバタしてしまいいつの間にか生後1ヶ月‥
ニューボーンフォトは撮れなかったけどやっぱり諦めきれない‥
そんなママやパパ、安心してください。
スタジオオレンジではお宮参り撮影や2歳までのお誕生日撮影で裸んぼの撮影が可能です。
裸んぼで「ニューボーンっぽい」お写真を残せちゃうんです。
眠ったショットは難しいかもしれませんが撮れなかったからと諦めず、ぜひ一度裸んぼ撮影もご検討してみてくださいね。
撮影予約のタイミング
生後数日の限られた撮影ですので、ご出産前に一度空き状況をご確認ください。
出産を終えホッと一息‥その前に!
スタジオオレンジに「今日出産しニューボーン撮影を考えている」とお問い合わせくださいませ。
撮影予約の際は①お子様の生年月日と性別 ②退院予定日こちらを記載していただきお問い合わせくださいね。
ニューボーンフォトは出産したときの感動、 小さな体をはじめて抱っこしたときの想いを、 見返すたびに思い出すことができます。
色とりどりのおくるみ、ちいさな王冠、星の輪っか… 新生児に慣れたスタッフがコーディネートいたします。
赤ちゃんにまつわる思い出の品、エコー写真、 パパとママの指輪ともお撮りできますので、 ぜひお持ちください。
2023年7月31日(月)オレンジフェスを開催します
「リビングに幸せを飾ろう」を、奈良から関西一円に伝えてもう14年。
今年もオレンジフェスを開催いたします◎
今年はなんと、2019年以来の露店を開催!
おもちゃすくい、くじ引き、わなげなど…。
お子さまに楽しんでいただけるものをご用意しています。
また、応募制のベビーマッサージやスマホ写真教室、浴衣着付け体験の
赤ちゃんから大きいお子さん、パパママも参加して楽しんでいただけるようなイベントがたくさん。
こちらをご覧いただき、ご応募ください!