スタッフブログ

男の子の七五三は5歳だけ?由来とおすすめの着物スタイル

あけましておめでとうございます。スタジオオレンジ奈良店の田辺です。

2023年の抱負は最近さぼり気味だったトレーニングを再開、継続することにしました◎

年末には某通販サイトでトレーニング用のベンチとマットを購入し、本格的な自宅トレーニングができる環境を整えておきました!

準備だけで満足せず、しっかりと活用できるように続けていきたいですね。”継続は力なり”です!

さて、今回は七五三についてのブログです。

ご家族にとっても大切な行事の一つであり、スタジオオレンジでも一年を通してたくさん撮影のご依頼をいただいています。

今回は特に「男の子の七五三」を中心にご紹介していきます。

男の子の七五三は5歳だけ?由来とおすすめの着物スタイル

753 男の子 5歳 着物

着物を着て神社を参拝したり、家族で記念撮影をしたりすることで子供の成長をお祝いする七五三。

一般的に女の子は7歳と3歳、男の子は5歳で行うと思われがちですが、最近では男女問わずどの年齢でお祝いしても良いとされています。

しばしば、男の子ママは「3歳でもやるべきかな?」とお悩みのお声もいただいたり。

この記事では、七五三における男の子のお祝いの年齢やその違いなどについてご紹介していきます。
お祝いの仕方に正解はありません。ぜひご家庭に合ったスタイルを見つけてみてくださいね。

■男の子の七五三は5歳だけではない

753 男の子 5歳 着物

現代は価値観が多様化していることもあり、七五三だからといって決まったお祝い方式は存在しません。

「子供の成長を少しでも多く残したいから」と、男の子で合っても3歳から七五三のお祝いをするご家庭も増えています。
地域の慣わしやご家庭の都合に合わせて、無理のない範囲で子供の成長をお祝いし、楽しそうな、幸せそうな姿を残してみてくださいね◎

■3歳と5歳の七五三の違い

一見あまり差がないようにも思えますが、3歳と5歳のお祝いは印象が全く異なり、撮れる写真にも大きな違いが出てきます。
●3歳の七五三
あどけなさが残り、かわいらしい姿で行えます。
ママと離れられなくて後ろに隠れてしまったり、じっとしていられなくて走り回ったり。
3歳ならではのかわいらしさが記録できます。服装は主に羽織袴ですが、最近は被布も増えてきています。
被布はベストのような形をした上着の一種で、着物の帯を締めないため小さなお子様でも比較的着やすいです。
当スタジオにも被布のご用意がございますので、ぜひご覧になってみてくださいね◎
●5歳の七五三
表情も凛々しくなり、かっこいいポーズをしてくれるお子様も。
3歳のときより男の子らしさが感じられ、成長を実感できる場面も多いはずです。服装は主に羽織袴です。
着物(中着)・羽織・袴の3点セットで、懐剣や扇子、お守りなどの小物を持たせるのが特徴。
着物の柄は兜や虎、龍など勇ましくて縁起の良いデザインが人気です。
今風のブーツスタイルなどでも撮影できますよ◎

着物姿の兄弟写真も素敵ですよ

753 男の子 5歳 着物

ご兄弟がいらっしゃるご家庭では、「僕も着物が着たかったな」とうらやましく感じる子もいるかもしれません。

兄弟姉妹で同時にお祝いすれば、お子さま全員が着物姿になれて、みんなで七五三が楽しめるメリットもあります。

もちろん、お父様お母さまのお着物のご用意もありますので、家族そろって着物姿の写真を残すのもおすすめですよ◎

子供の成長をしっかりと残せる写真館

753 男の子 5歳 着物

現代の七五三はお祝いの仕方や衣装も多様化しており、気軽に行えるようになっていると感じます。

ただ、今回の記事でご紹介したように3歳、5歳、7歳はそれぞれの年齢にしか着られない衣装、見られない成長があります。

二度と戻ってこない幼い姿を、きちんと記録として残していけたら素敵ですよね◎

スタジオオレンジのスタッフはそんなお手伝いがしたくてたまらない人たちばかりです。

集合写真だけでなく自然なお子様の表情や仕草を残したいという方は、ぜひお問い合わせください!

スタジオオレンジでの撮影が素敵な体験になるようにご撮影させていただきます。